大口寄付者

From Wikimedia Foundation Governance Wiki
Revision as of 14:07, 24 November 2008 by Aphaia (talk | contribs) (ともかくも一度セーブ)
(diff) ← Older revision | Latest revision (diff) | Newer revision → (diff)

Template:SponsorLang


ウィキメディア財団はプロジェクトに対して行われたあらゆる形態の貢献、つまり時間、金銭、ハードウェアの提供に感謝しています。このページでは2006年12月以降、企業および個人によって行われ、ウィキメディア・プロジェクトの維持に寄与した大口寄付をご紹介します。ウィキメディア財団は必ずしも下記に示す大口寄付者の活動一般に賛同するものではありません。またこの他に、わたしたちの年次会議Wikimaniaをご支援下さる寄付者もいらっしゃいます。

このページでご紹介する寄付者はごく一部に限られておりますが、ウィキメディア財団にいただく寄付はどんなものでも、プロジェクトの品質をよりよくすることに役立っています。

ご注意:金額はすべて米ドルです。

最近の寄付(2008年7月1日~2009年6月30日)

高額寄付者(5万ドル以上)

  • 2008年11月に匿名で25万ドルをご寄贈下さった方に感謝いたします。現在、わたしたちは、特に明記のない場合、いただいた寄付は匿名をご希望のものとして扱っております。
  • イギリスの助成財団、アルカディアの寛大な支援に感謝いたします。アルカディアはウィキメディア財団にチャリティーズ・エイド財団を通じ2008年9月に17万7376ドル(10万英ポンド)をご寄付くださいました。アルカディアから寄贈された使途を定めない寄付は「ウィキペディアの出費の一助として、世界規模で知識を広め、またその獲得を支援する顕著な業績に対して」与えられました。
  • スタントン財団の寛大な支援に感謝いたします。スタントン財団は26万2千ドルを、データベース・サーバ、アプリケーション・サーバ、ネットワーク設備と他のハードウェアの購入のために、ご寄付くださいました。スタントン財団は故フランク・スタントン博士により人道的目的の達成のために設立されました。この寄付は2008年7月に行われました。
  • 2008年3月25日、アルフレッド・P・スローン財団は3年間に渡り毎年100万ドルの寄付を行うことを発表しました。アルフレッド・P・スローン財団によれば「ウィキペディアは、いくつかの分野で驚異的な飛躍をもたらしている。すなわち種々のソースから人類の知識を結集すること、商業的あるいは他のバイアスなく集めた知識を組織立てること、あらゆる場所にいる人々が自由にその知識にアクセスできるようにすることに」(プレスリリース(英文))。

パトロン(1万5千ドル~4万9999ドル)

ミスタ・ロン・ウンズ(2008年9月)
2万ドル

リーディング・ドナー(5千ドル~1万4999ドル)

ミッチェル・ケイパー財団(2008年10月) 
1万ドル
アーリーン&アーノルド・ゴールドシュタイン・ファミリー財団(2008年10月)
1万ドル 
ルース・アン・ハーニッシュ(2008年10月)
5千ドル
匿名(2008年9月)
5千ドル
ジョナサン・スター(2008年9月)
5千ドル

サステイニング・ドナー(1000ドルから4999ドル)

Derek Sivers (2008年10月)
匿名(2008年10月)
匿名(2008年10月)
匿名(2008年10月)
ベスト・バイ・チルドレンズ財団タグ・チーム賞
匿名(2008年9月)
匿名(2008年9月)

匿名(2008年8月)
匿名(2008年8月)
匿名(2008年7月)
匿名(2008年7月)
匿名(2008年7月)
匿名(2008年7月)

それ以前の寄付

高額寄付者(5万ドル以上)

  • 2008年3月24日、ヴィノッド・コースラネール・コースラはウィキメディア財団に50万ドルの寄付をすると発表し、ウィキペディアを「価値ある世界的教育リソース」と呼びました(プレスリリース
  • ウィキメディア財団のとある友人に感謝します。匿名でのマッチング・ドネーションにより28万6千ドル相当の株券を寄贈してくださいました(2006年12月)。
  • アラン・バウアーの現在も継続する支援に感謝します。バウアー氏は2006年以来、寛大にも総計14万5千ドルに上る寄付をくださいました。そのなかには2008年5月になされた12万5千ドルの寄付を含みます。
  • シーゲート・テクノロジー会長、スティーヴン・J・ラクソにより、寛大にも10万ドルの寄付が2007年3月になされました。
  • ヴァージン財団、活動上の名称はヴァージン・ユナイトはヴァージン・グループの慈善部門です。「ヴァージン・ユナイト」キャンペーンは2004年に始まりました。ウィキメディア財団は寄付募集キャンペーンに際しヴァージン・ユナイトからなされた寛大なるマッチング・ドネーションに感謝いたします。

パトロン(1万5千ドル~4万9999ドル)

ジェフ・モー (英語版ウィキペディア利用者:Jebba)(2003年―2008年7月)
2万9750ドル(複数回の寄付)
ツー・シグマ・インヴェストメント LLC(2006年12月)
2万5千ドル
リテイルミーノット・ドット・コム(2007年11月)
2万ドル
フィリップ・グリーンスパン(2007年8月)
2万ドル
イラストの制作に限定された寄付(プロジェクトについての詳細と関連する理事会決議をご覧ください)
バート・アンド・ダイアナ・カトラー・ファミリー財団(2006年12月、2007年11月)
1万5千ドル(2回の寄付)
ジョン・ベックとフランシス・ベック(2007年9月)
1万5千ドル
リチャード・E・メリット(2007年9月)
1万5千ドル
コミュニティ財団・シリコンバレー、ニコラス・パルヴェスキー基金 (2007年1月)
1万5千ドル

リーディング・ドナー(5000ドル~1万4999ドル)

クラウン・クロースィング・コーポレーション、ジム・ブラナム氏の記念として(2007年12月、2008年5月)
1万ドル(5千ドルの寄付を2度)
シムズ・ミーズ財団、Inc.(2006年12月、2007年12月)
1万ドル(5千ドルの寄付を2度)
セナム・ドット・CZ、A.S.(2006年5月)
1万ドル
グラフィックス・プレス、LLC (2006年12月、2007年12月)
1万ドル(5千ドルの寄付を2度)
マイケル・マイナー(2007年11月)
1万ドル
セレクト・エクイティ・グループ財団(2007年4月)
1万ドル
クレイグズリスト、Inc(2006年12月)
5千ドル
ミスタ・ウィリアム・リッチェリイ、P.A. (2006年12月)
5千ドル
ゼファー慈善財団、Inc(2006年12月)
5千ドル

サステイニング・ドナー(1000ドルから4999ドル)

Skinner Fund (2008年5月)
Christopher Ruddy (2007年12月、2008年5月)
Donald and Jill Knuth (2008年4月)
Gail O'Brien (2008年3月)
Fabio Rossello (2008年3月)
Kevin Klinekole (2008年2月)
Michael Webb (2008年1月)
Charles Tilford (2007年12月)
Kaz Foundation for Social Advancement (2007年12月)
Frank Rothacker (2007年12月)
Titicomb Foundation (2007年12月)
M. Amy Batchelor (2007年12月)
Gary Steinmetz (2007年12月)
Robert D Hall & Ana F Barreto (2007年12月)
Brooke Burgess, Ubermind, Inc. (2007年12月)
RuthAnn Harnisch (2007年12月)
Joseph Goodman (2007年12月)
Francis Hogle (2006年12月、2007年12月)
Lawrence Lessig (2006年12月、2007年12月)
Ross Mayfield, Socialtext (2006年12月、2007年12月)
Dahms (2007年11月)
John Dash (2007年11月)
Steven Dauber (2007年11月)
Mr. and Mrs. Graham Weston (2007年11月)
National Philanthropic Trust (2007年11月)
Max Pucher (2007年11月)
Alex Poon (2007年11月)
Max Levchin (2007年11月)
Robert Keeley (2007年11月)
Andrew MacMillan (2007年11月)
Bill Liao (2007年11月)
Joichi Ito (2007年7月、2007年8月、2007年10月
Tyko Strassen (2007年10月)
David M. Grubb (2007年10月)
Stanley Eisenberg (2007年10月)
The Biegelesen Foundation (2007年9月)
Jill Efting (2007年8月)

Nitin Agarwal, Misk (2007年7月)
Konstanty Martyniuk (2007年6月)
Duc Vu (2007年6月)
For Sale By Owner (2007年6月)
Alla Kapralova (2007年5月)
Royce Family Foundation (2007年5月)
Viaden-Media (2007年5月)
Elecia White (2007年5月)
Coutts and Co (2007年4月)
Michael Tardy (2007年4月)
Jan Pedersen (2007年3月)
Ms Elaine B Fortowsky (2006年9月、2007年2月)
Greater Bay Trust Company (2007年2月)
Andreas Maladinski (2007年2月)
Takao Nakamura (2007年2月)
Peter Flamini (2007年1月)
Bennett Lewis (2007年1月)
Lyons (Januray 2007)
Wikia, Inc. (2007年1月)
John Baldridge (2006年12月)
Andrew Bloch (2006年12月)
Bridgewater Associates, Inc (2006年12月)
David Bydeley (2006年12月)
Michael E Chastain (2006年12月)
Eamon Daly (2006年12月)
John Eckstein (2006年12月)
Gary Frisch (2006年12月)
Mr Dominic J Froio (2006年12月)
Hitz Foundation (2006年12月)
Lawler (2006年12月)
Elon Musk (2006年12月)
Garry Osgood (2006年12月)
Pickar Family Foundation (2006年12月)
Harrity Snyder, LLP (2006年12月)
Michael Webb (2006年12月)
Ali Webster (2006年12月)

設備と役務の提供

ケネスネット (2005年5月~現在)
アムステルダムにおけるウィキメディア・プロジェクトへのホスティング提供(プレスリリース:英語蘭語
Yahoo!(2005年4月7日~現在)
ヤフー・アジア・ファシリティにおけるウィキメディア・プロジェクトへのホスティング提供、およびテスト・プロジェクトとしてのフランス語版ヤフー検索でのウィキペディア・コンテンツの使用(プレスリリース:仏語英語
アムステルダム・インターネット・エクスチェンジ (AMS-IX) (2007年11月~現在)
アムステルダムにおけるピアリングのための2ギガビットのイーサネットポートの提供